きもの着方教室 | 成人式の振袖選び、レンタル振袖は、千葉県の振袖専門店【きものみかわや】
きものの着方

Kimono School

きもの着方教室

随時無料見学会受付中

きものdeランチ

きものライフをもっと身近なものに…。
みかわやのきもの着方教室は、初めての方でも安心・簡単!どなたでも一人できものが着られるようになります。「着物を着てお友達とお出かけしたい」「お稽古に行く際に着付けができるようになりたい」そんな願いを叶えましょう。まずは無料見学会にお越しください!

安心の少人数制

1レッスン1コイン500円(税込)

はじめての方でも安心!
みかわや自慢の8つのポイント

point

みかわやはいつでも 入会金0

point

手ぶらで楽々無料レンタル

きもの着方デビューセット

  • きもの
  • 長襦袢
  • 帯締め
  • 帯揚げ
point

気軽に楽々着付け小物レンタル
1回 1,100円(税込)

美装流着付け小物セット

  • 帯板
  • きものベルト
  • 長襦袢ベルト
  • 腰ベルト
  • 帯枕
  • テープ
  • きものクリップ
  • 衿芯

※直接肌に触れる肌着と足袋のレンタルは実施しておりません

point

どの教室も無料駐車場完備通学に便利

point

お友だち紹介でQUOカード500円分
☆紹介者様と新規入会者様
それぞれプレゼント

QUOカード
point

振替レッスン

突然の残業や急ぎな用事があっても、
同じ先生のレッスンなら振替をしていただけます。

point

夜間レッスン

お仕事帰りや、学校帰りなど都合にあわせて通っていただけます。

point

少人数制

1クラス5名程度の少人数制のため、わからないことは質問しながら、
しっかり学んでいただけます。

Reason

みかわやの着方教室を選ぶ理由

1レッスン1コイン500円(税込)

各回2時間x全8回(4,000円 税込)の基礎コース終了できものが着られるようになります。また、「きもの着方デビューセット」がレンタルできるため、手ぶらで気軽に通うことができます。

学びやすい

初めてでも安心

ほとんどの方が初心者で、幅広い年齢層の方が通われています。きものが着られない方のレベルに合わせてレッスンをおこないますので、安心してご参加ください。また、きものや帯は「きもの着方デビューセット」をレンタルできるので、きものをお持ちでなくても安心して通えます。

通うやすい教室

きものdeランチ

きものの着方を学ぶだけでなく、きものをご自身で着てお出かけする「きものdeランチ」を開催しています。きもので車に乗るポイントなども学べるので、通常のレッスン以上に着こなしに自信がつきます。

※ランチ代のご負担をお願いします

着物の実体験

仲間と楽しむ

みかわやの『きもの着方教室』では「きものをもっと好きになろう」をテーマにしています。レッスンを通じて親交が深まり仲間が増えていくため、楽しみながら学んでいただくことができます。『きもの着方教室』では着物や帯の販売は一切行いません。どうぞご安心ください。

着物販売はありません

持ち物

01 着物  02 半幅帯  03 名古屋帯  04 袋帯  05 長襦袢(半衿をご確認ください)  06 帯締め  07 帯揚げ  08 和装ブラジャー  09 肌着(きものスリップ)  10 補正パッド  11 足袋  12 衿芯  13 (美装)帯板  14 (美装)きものベルト  15 (美装)長襦袢ベルト  16 (美装)腰ベルト  17 (美装)帯枕  18 (美装)テープ  19 きものクリップ

[美装流帯板セット]帯板、テープ、クリップ/12,100円(税込)
[美装流小物セット]帯枕、ベルト3種類、衿抜きゴム/10,600円(税込)
※ 衛生面を考慮し下記4点はレンタル対象外です。お持ちでない方は初回お稽古時にご購入をお願いいたします。
08 和装ブラジャー 5,830円(税込) 09 肌着(きものスリップ) 5,060円(税込) 10 補正パッド 4,400円(税込) 11 足袋 1,540円(税込)

地元のお客様に選ばれ続ける実績

生徒さんの声

きものを着て
お出かけしたい

石井しげみ 様

着物を購入しても自分で着ることができずタンスで眠っていたため、もったいないと思って通い始めました。超不器用な私ですが、回を重ねるごとに少しずつ着られるようになって、きものの知識も得ることができました。先生が優しく、ユーモアを交えてご指導してくださり、アットホームな雰囲気なため挫折せず続けられます。

子供の行事に着物を
着ていきたい

井上綾子 様

子供の入学式・卒業式に着物を着たくて通い始めました。自分一人で初めから着ることができることが嬉しく、着物を着て出かけ際に褒めていただくときは華やかな気持ちになります。先生に優しく教えていただき、他の生徒さんたちも楽しく勉強させていただいてとても楽しいです。

成長の実感が嬉しい

内山清美 様

お稽古に通う度に自分で着物を着られるようになっている実感がとっても嬉しいですし、先生との会話がとっても楽しくてあっという間の2時間です。第1回目から、自分で着物を着られた喜びを感じることができます。買ったままで着てあげられなかった着物と帯を身にまとうことができて、着物がもっともっと好きになりました。

Schedule guide

まずは無料見学へ。
お近くの教室を探す

各教室で無料見学会にお申し込みをしていただけます。

大多喜校
※表示価格はすべて税込み価格です。
木曜日コース
昼クラス
14:00 ~ 16:00
夜クラス
18:30 ~ 20:30
日曜日コース
昼クラス
13:30 ~ 15:30
※表示価格はすべて税込み価格です。
木曜日コース
朝クラス
10:00 ~ 12:00
土曜日コース
朝クラス
10:00 ~ 12:00
昼クラス
14:00 ~ 16:00
日曜日コース
朝クラス
10:00 ~ 12:00
東金校
※表示価格はすべて税込み価格です。
木曜日コース
朝クラス
10:00 ~ 12:00
昼クラス
14:00 ~ 16:00
土曜日コース
夜クラス
18:00 ~ 20:00
日曜日コース
朝クラス
10:00 ~ 12:00
きものでランチ

きものdeランチ

着物を着てお出かけするイベントを定期的に開催しています。
着物を着て美しく、楽しくお茶したり、イベントに参加したり、着るだけで終わらない楽しみがあります♪

×

新型コロナウイルスの対応について

みかわやはオゾン発生器を配置し、ウイルス対策を実施しています。
皆さまの安心安全を第一に考えて、着方教室へ参加できる環境を提供しています。

みかわやはオゾン発生器は「AIRZEE」を使用しています。

※奈良県医科大学、藤田医科大学の研究により低濃度オゾンガスで新型コロナウイルスを不活性化できる事実が証明されました。