きものクリニック | 成人式の振袖選び、レンタル振袖は、千葉県の振袖専門店【きものみかわや】
きものクリニック

Kimono Clinic

きものクリーニング・リメイク

ご自宅に眠っている着物の状態はいかがでしょうか?
お母さまやご親族から受け継いだ大切な着物はご無事ですか?
みかわやでは、お手持ちの着物や振袖のクリーニングやリメイクなど、もう一度着物が着られる状態に大変身させます。気になるシミ・汚れや、着物のサイズ直しも全てお任せください。プロの査定による無料お見積もりができるので安心!まずはお気軽にご相談ください。

大切な着物でお困りの方へ

  • シミ、カビ、虫食いなど汚れがある
  • ファンデーションがついてしまった
  • サイズが合わないので直したい

きものクリーニングcleaning

こんなご心配ないですか?

  • 着物クリーニングって値段が高いのでは?
  • どんな汚れに、どんな処置かわからない
  • 大切な着物は信用があるところに頼みたい

汚れたお着物はございませんか。まずは無料見積もりをしましょう。

  • POINT.1プロの査定で内容、価格、預かり期間がわかる
  • POINT.2無料見積もりだから気軽に相談ができる

クリーニング料金

※表示価格はすべて税抜き価格です。

  • お手入れパック(丸洗い)

    きもの:7,700円~|帯:4,400

    仕立て上がったままの着物を丸ごと、きもの専用洗剤(揮発性溶剤)を使用してドライクリーニングします。長期間保存前に洗濯に適しています。

    丸洗い
  • シミ・汚れ落とし

    4,400

    化粧汚れ、食べこぼし、汗などの頑固な汚れやシミを、きもの専用の洗浄除去溶剤を使用して処理します。油性・水溶性ともに処理が可能です。

    シミ抜き
  • 洗張り

    きもの:11,000|帯:6,160

    汚れの酷いものや寸法あわない場合は、いったん全て解いて端縫いをし、反物の状態に戻して、水ときもの専用洗剤で全体を洗濯します。その後、あなたのサイズに合わせて仕立て直せば、着物が生き返ります。水溶性の汚れやシミが着物全体にある場合に適しています。

    洗張り
  • みかわやガード(撥水加工)

    きもの:14,300|帯:11,000

    きもの撥水加工をすることによって、ソースや醤油、泥はねなどをはじき、着物を汚れから守ってくれます。加工を施すことによって、着物の手触りや通気性は変わりません。

    みかわやガード
  • 染め替え

    33,000円~

    お持ちの着物の色が派手だったり、地味だったときに、お好きな色に染め替えができます。
    柄が欲しい部分に、柄や金彩加工を付け足すこともできます。

    染め替え

きものリメイクremake

こんなご心配ないですか?

  • サイズが合わない着物をリメイク
  • 祖母や母から譲り受けた着物をリメイク
  • 嫁入り道具の着物をリメイク

リメイクしたい内容によって、料金やアレンジの方法も異なりますので、着物のプロスタッフが丁寧にご説明、ご提案いたいます。

お手持ちの着物や振袖を、みかわやが美しくリメイクいたします。

  • POINT.1プロが内容、アレンジを提案
  • POINT.2無料見積もりだから気軽に相談ができる

リメイク料金

※表示価格はすべて税抜き価格です。

  • ゆき直し

    きもの:14,300円~|長襦袢:9,900

    手首までの長さが短い、または長い場合、肩巾や袖巾を調節しお直しします。

    ゆき直し
  • 身巾直し

    きもの:30,800円~|長襦袢:17,600

    お客様の体型に合わせて、きものの巾をお直しします。

    身巾直し
  • 身丈直し

    きもの:9,900円~|長襦袢:8,800

    お客様の身長に合わせて、きものの巾をお直しします。

    身丈直し
  • 地衿交換

    8,800

    お手持ちの長襦袢の地衿が黄ばみやシミが出ていませんか?
    きれいな地衿と交換して付けなおすお直しです。

    半衿交換

    1,650

    半衿は直接首に触れるびで非常に汚れやすいです。
    着用前に、必ず半衿や刺繍半衿が汚れていないか確認をしましょう。

きもの保管について

大事なきものを保管しましょう。

きもの保管便利グッズ

※表示価格はすべて税抜き価格です。

きものキーパー

きものキーパー

三層構造フィルムと、高密閉チャック、湿気・カビ・虫害から着物を守ります。
着物が3枚も入るので、とても経済的です。

3,300

和服の友

和服の友

湿気による生地の縮みを防ぎ、シミ、カビ、虫、色あせから着物を守ります。
日に干すだけで簡単に再生するので、くり返し使え、とても経済的です。

1,100

たとう紙

たとう紙

和紙は吸湿性に優れているので、カビから着物を守ります。
徐々に吸湿効果がなくなるので、3年に1回程度の入れ替えがおすすめです。

小(帯用)  440

中(長襦袢用)495

大(きもの用)550

衣装敷き

衣装敷き

ほこり・ゴミなどから大切な着物を守ります。
正絹も静電気は発生します。着物を畳むときは衣装敷を使用しましょう。

880

きものハンガー

きものハンガー

竿の部分を着物に合わせて伸縮できるので、着物の袖が折れる心配がありません。
帯も一緒に干せるので、とても便利です。

1,100

×